16bit!

エンジニアじゃなくなっちゃった人が何かを書くブログ

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【SQL】substrbでマイナス指定したらどうなるのかという話

この前、substrを使ったSQLでの文字列の切り出し方法を書きましたが、 今回はそれのおまけというか備考というか。 基本構文 select substrb('あいうえお', 2, 2) from dualまずおさらいですが、substrbは"substrb(カラム名, 開始位置, バイト数)"という書き…

【SQL】文字列の切り出し抽出方法

SQLで文字列型のカラムから指定した文字数だけを切り出して抽出する方法です。 使う場面としては以下のような場面が有り得るかなと思います。<使用場面例> ・抽出結果を外部システムにインポートするが、その桁数制御のために長すぎる文字列は途中までで切…

【雑記】CodeIQの話

CodeIQ、30分くらいの問題解いただけ普通に有名企業から面談オファーくるから割とオススメ— 桜餅 (@sakuramochi702) 2013年9月12日 CodeIQというサイトがありまして、 どんなサイトかというと、プログラミングの問題を解いたら偉い人からフィードバックもら…

【雑記】タイピングスピードと仕事の速さは関係するのか、とか

本日、職場でちょっとした遊び的な感じでタイピングスピードの測定をしました。http://www.e-typing.ne.jp/roma/check/1発勝負で、ランクAでした。 恥ずかしながらタイピングは得意ではないです。 まぁそれはさておき、タイピングスピードと仕事の速さには関…

【Windows】サービスの登録/削除コマンド

備忘を兼ねてメモしておきます。 ・登録 >sc create servicename binPath= "C:\hoge\hogehoge.exe"ミソは"binPath="の後ろに半角スペースを空けること。 これが分からず数分困りました。・削除 >sc delete servicename 終わり。

【SQL】EXISTS句の中は"SELECT *" か"SELECT 1"か

備忘を兼ねて。 「SQLを実行する際、"IN"を使うよりも"EXISTS"を使う方が速い」 というのは割と周知の事実ですが、 じゃあ、EXISTSを使う場合、 「その中身は"SELECT *"を使うべきなのか"SELECT 1(定数)"を使うべきなのか」 というと、こっちは少々微妙な…